※当ブログでは、プロモーションが含まれています。
運動会の持ち物~保育園での必要最低限リスト~
もうすぐ保育園の運動会の季節になってきました。
私が子供を預けている保育園では、イス(数は少ないです)やお茶を準備してくれています。
また、午後ちょっと過ぎに終わるので、お弁当を作る必要がありません。
なので、持ち物は比較的少ないのではないかな~と感じています。
目次
運動会の持ち物
レジャーシート
やはり準備しているイスでは足りないので、座りたい時には必要です。
私達夫婦は競技毎のベスポジを探しながら移動するので、なかなか使う機会はありませんが(^^;)
しかし、小さなお子さんや、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんが一緒の時などは、絶対必要ですね。
三脚
カメラ撮影がぶれないようにする為には、必要ですよね!
ビデオカメラ
旦那さんが頑張って撮ってくれてます。
デジカメ
気が向いた時にだけ、カメラで撮ってます。
写真としても残したいので、必ず持って行きます。本当は一眼レフがいいのですが、高いので購入をためらっています。
保育園等運動場が狭い所ではデジカメでも大丈夫だと思いますが、小学校等運動場が広くて我が子を探しにくい所では、一眼レフがいいようです。
運動会のプログラム
我が子が出場する競技をチェックする為に、絶対持っていかなくてはならない物ですよね!
スマホ
私は、運動会に来れなかったおばあちゃんに、すぐ動画を送っています。
そして、「こんなに頑張ったから、運動会が終わったら美味しい物食べさせて~~」と催促をしています。
娘の保育園でイベントがあり、頑張った時には必ず動画を送り、御飯を御馳走してもらっている、ずるい親です(--;)
ハンカチ
当たり前ですが、手を洗ったあとや、汗をかいた時に必要です。
日焼け止めクリーム
半袖、半ズボンで競技を頑張っている子供は、長時間紫外線を浴びてしまいます。
日焼けは、痛みや痒みがでたり、ひどくなると水膨れが出来る場合があるので、本当に気を付けないといけません。
しっかり我が子のスキンケアをしていこうと思います。
服装について
あと、気を付けないといけない事は、私達夫婦は移動が多いので、子供がせっかく両親の場所を覚えて手を振ってくれるのに、次の時にはもういない事が多いです。
再度探してもらい易くする為に、少し目立つ服を着ていかなといけないな~と感じています。
また、同じように子供にも目立つ印をつけないといけません。
娘たちが通っている保育園では、大きめのワッペンをつけている子や、ワッペンの数が多い子をたまに見かけます。
イベントの時には目立つのでいいかもしれません。
まとめ
同じ市内の保育園では、お昼過ぎまで競技があるようなので、お弁当はもちろんお茶も持って行っているらしいです。
お弁当を持って行かないといけないのであれば、レジャーシートやイスは絶対に持って行かないといけないので、持ち物が2倍以上になり、大変ですね。
今年も忘れ物がないように、気を付けようと思います。
少しでも参考になりましたら、「ポチッ」と応援お願いします(*^^*)