カップ麺のおすすめ!!この美味しさに、技術の進化を感じます。

 スポンサーリンク
 

 

体に悪いと思っていても、食べたくなるのでついつい購入してしまう・・・

大好きなカップラーメン、妊娠中や産後は我慢してあまり食べないようにしていたのですが、産後半年も過ぎてしまうと気が緩んでしまいます。

 

今回、ちょっと高めだったけど、食べてみたらとても美味しいカップラーメンに出会ったので紹介したいと思います。

 

ニュータッチ 凄麺

熟炊き 博多とんこつ

ノンフライ細麺で、熱湯2分

350kcal

 

細麺で、ゆでたてのような麺の再現力が凄いです。

さすが、凄麺です!

しかも、濃厚な豚骨スープなのに、カロリーはそんなに高くないのがイイです。

 

美味しいですが、さすがに福岡に住んでいると少し感動が薄れます。

九州から離れて暮らす人には絶対おすすめです。

 

京都 背脂醤油味

ノンフライ麺で、熱湯5分

444kcal

 

あっさりとした醤油味の中に、濃厚な背脂がよく合います。

ちょっぴり辛くて、クセになる味だったので再購入しました(^^)

 

初めて食べた時、「うま! 何これ?」とプチ衝撃をうけました。

ですが、2度目は来来亭のラーメンを食べに行って1週間位だったので、ちょっと物足りず・・・

ちょっと背脂が少ないかな~~と思いましたが、あっさりした方が好きな方はちょうどいいと思います。

でも、本当に本当に美味しかったので、また購入したいと思います。

 

ねぎみその逸品

太麺で、熱湯5分

439kcal

 

こちらも美味しかったので再購入しました。

にんにくが効いた濃厚味噌スープ、凄麺だけじゃなく、凄スープです。

飲み干せるくらい美味しいです!!

 

シャキシャキとしたネギと、時間が経っても伸びない麺、やっぱり安いカップ麺との差がでてます。

 

喜多方ラーメン

 スポンサーリンク
 

ノンフライ平打麺で、熱湯5分

345kcal

 

魚介と醤油を感じるスープで、コクがあるけど、あっさりしていました。

スープはもちろん、メンマの歯ごたえも良く、本当に美味しかったです。

 

和歌山 中華そば

ノンフライ中細麺で、熱湯4分

390kcal

 

麺によくからむ!と書いてますが、あまりからむような感じではなかったです。

麺が他のシリーズとは違い、少し伸びやすいような気がします。

ですが、スープが濃厚だけどしつこくなくて、やっぱり美味しいラーメンでした♪

 

12種セット

なかなかスーパーには置いていないので、お取り寄せがいいかもしれません。

私の家の近くでも、7、8店舗まわっても1店舗しか取扱いがないので、いつもそこで購入していますが、さすがに全種類は購入できません。

ネットだと全国ご当地ラーメン全アイテム36種うどん もあるのでワクワクしちゃいます♪

 

12種類も入っていて、送料無料なので初めての方にはこちらがオススメです。

 

日清 ラ王

背脂コク醤油

ノンフライ麺で、熱湯5分

423kcal

 

カップ麺を食べて初めて感じたのですが、丸くないカップって少し食べにくい印象を受けました。

 

麺は時間が経っても伸びにくいです。

個人的にはもう少し背脂が入っていて、背脂のコクを楽しみたかったです。

全体的にあっさりしていたので、「背脂が苦手!」と言う方にはちょうどいいと思いますが、個人の意見としては、特におすすめはしません。

 

日清 行列のできる店のラーメン

和歌山 特濃豚骨しょうゆ

ノンフライ麺で、熱湯4分

471kcal

 

スープが濃いです・・・さすが、特濃ですね!

チャーシューが厚めで、豚骨の濃い旨味と、とろりとしたこってりスープが本当に贅沢です。

あっさりが好きな方はちょっと苦手かもしれませんが、濃くても美味しいスープでした。

麺はノンフライ麺にしては伸びやすい方だと思います。

 

まとめ

美味しいと言っても、やはりお店で食べる味には負けるので、日頃よく食べている味の購入はおすすめしません(^^;)

なので、地元では食べられないようなご当地カップ麺をぜひ食べてみて下さいね。

 

ぜったいお気に入りの商品がみつかるはずです。

どうも、ごちそう様でした。

 

 スポンサーリンク
 

 

 

少しでも参考になりましたら、「ポチッ」と応援お願いします(*^^*)


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 


コメントを残す