
スポンサーリンク
2017年8月、今回は新規開拓と言うことで、どんな美味しい料理に出会えるのだろう?と、少しワクワクしました。
ですが、店内に入った瞬間、嫌な臭いが鼻につきました。
カビ?臭いような・・・でも、何かお香を焚いていて、苦手な臭いなのかな・・・?と思いながら席に案内されました。
席に座っても臭いが気になるので、とりあえずエアコンを見てみると、そこに原因がありました。
クリーム色の業務用のエアコンが見えるだけでも4台あったのですが、どのエアコンの吹き出し口を見ても、黒い汚れが沢山付いてました。
よく見えるエアコンの吹き出し口の奥を見ると、けっこうな量の黒いカビが見えてました。
店内はおしゃれで、キレイにしているのに、とても台無しです。
一緒に行った母も、カビの臭いが嫌なようで、「早く食べてお店出よう」との事なので、さっそく料理を注文しました。
4人で行ったので料理をシェアしました。私が食べたのは、この3つの料理です。
ディナーを食べた感想
★カボチャ・キノコクリームパスタ★ 950円
メニューの写真で見るよりかぼちゃのボリュームはあまりなく、小さく切っていましたが、味はクリーミーで美味しかったです。
個人的には麺が柔らかかったので、アルデンテだったらもっと美味しく頂けたと思います。
★エビ・ほうれん草クリームオムライス★ 1,050円
ほぼメニューの写真通りでした。
ケチャップライスの上に卵がおしゃれに乗っていて、卵が少し半熟なのが素敵です。
味、盛り方も良く、とても美味しく頂くことができました。
★キャラメルバナナパンケーキ ★
パンケーキは、焼いているのかレンジでチンなのか不明ですが、なんとなくレンジで温めたような感じだったので、残念でした。
また、個人的に火が通った果物が苦手なので、バナナが美味しく頂けませんでした。
添えていたアイスクリームが美味しかったです。
食べログへ
まとめ
スポンサーリンク
まだまだ美味しそうな料理が沢山あったので、また来たいとは思いますが、カビの臭いだけは我慢出来そうにないです。
エアコンがキレイになったら、ぜひまた来たいと思いました。
今回の外食は子連れだったので美味しそうな写真を撮る事が出来ませんでした(;_;)
ですが、御飯を食べ終わった後外に出てみると、とってもきれいな夕焼けでした。
少し得をした気分になりました。
ごちそう様でした。
夜ZORA CAFE
住所 : 福岡県久留米市荒木町白口1810
電話番号 : 050-5593-9155 0942-65-4497
営業時間 : 11:00~翌2:00
(L.O. フード/24:30 ドリンクデザート/25:00)
定休日 : 無休
駐車場 : 28台
私がオススメする、その他のお店はこちらです。
⇒【久留米市の、オススメの洋食屋さん7選~リピートしたくなるお店を紹介~】
スポンサーリンク
少しでも参考になりましたら、「ポチッ」と応援お願いします(*^^*)